サッシ引戸補助錠ストレート サッシシマリ2個入り(薄口大)防犯&猫脱走防止に大好評♪ 8個まで1通のメール便OK!
■ 用途と特長 ■ 取り付け、簡単!サッシ・網戸のセキュリティレベルが格段にアップ! 何と言っても、施錠と解錠が超簡単!!ピッとスライドして引っかけるだけ!サッと戻すだけ! (もどすと、磁石によりちゃんと固定されます。
) 外側から、開けられない!実はこんな良い商品があるんです。
昔からある、アイデア防犯グッズの秀作です!東京都防犯協会連合会推薦316号。
サッシを、ちょっとだけ開けた位置に設置することで、夏の夜風を入れながら施錠ができます。
(完全防犯ではありませんのでご注意ください) 猫の脱走逃走防止にも大活躍です。
※網戸自身に取り付けることで、それ以上網戸が開かなくなります。
すぐ上の図で説明いたしますと、 外側戸と記載されているところを、網戸とみなしていただき、 内側戸と記載されているところを、外側戸とみなしていただければ幸いです。
サッシシマリをつける配置によって、窓を全開か、半分くらいかなどをお選びいただくことができます。
使用範囲:戸と戸の厚み部分のすき間、4ミリ〜10ミリの時に使用可能!測ってみてください! 【取り付け方法】 戸を閉めクレッセント(サッシのカギ)を締めます。
まず取り付け位置を決め、取り付け部分の汚れを洗剤などでおとし、 裏面についている両面テープで止めます。
(この両面テープだけの状態でも、カギとして機能します。
猫ちゃんや、ワンちゃんが扉を開けてしまうのがいやなんだよなぁ。
というような場合は、両面テープだけの状態で使用してもOKです。
) 念のため両面テープのみのままで、戸を開け閉めして、 「サッシシマリ」の厚みがでっぱって、 戸に当たってしまわないかを確認してください。
「サッシシマリ」が戸当たりしないのが確認できたら、 付属のねじで止めます。
本体には取り付け穴が2ヶ所ありますが、 ガラスに遠い方の穴1ヶ所のみにご使用ください。
ガラスが破損する可能性があるので、 ゆっくり慎重に作業してくださいね。
左の図にあるように、2ミリの間隔をたもってください。
【付属のビス2本付き】 ビスの先っぽが、トリルの錐先のようになっています。
あとはドライバーでねじ込んでいけば、アルミ等にぐいぐい入っていきます。
電動ドリルは使用しないでください。
振動でガラスが割れてしまう可能性があるので。
【仕様】厚み3.8ミリ×幅26.5ミリ×全長69.5ミリ ステンレス製です。
【関連商品】補助錠マモレックス / ベランダ目隠しネットかくれんぼ / ドライバー2番 / 網戸のアミ / 防犯グッズ一覧 メール便でのご送付につきまして。
8個まででしたら可能です。
こちらページをご確認ください。
■ 取り付け、簡単!サッシ・網戸のセキュリティレベルが格段にアップ! 何と言っても、施錠と解錠が超簡単!!ピッとスライドして引っかけるだけ!サッと戻すだけ! そんな防犯用の商品が、猫ちゃん脱走防止にも役立っています♪
【お客様の声】 ・商品、無事に届きました。
ありがとうございます。
ノナカさんにご紹介いただきましたサッシ引戸補助錠ですが大活躍です。
早速全ての脱走個所に取付けました。
以後、脱走ありません。
コツとしては猫の手が入るくらいの余裕を持って取付けると良いみたいです。
というのはあまりにも網戸が開かないとヤケクソになって網戸自体を破いてしまうからです。
(^^; 取付けも比較的簡単にできましたし、若干網戸が開き難くなったものの大して気にもならないので 大変満足です。
今まではガムテープでやって脱走されたりいちいち着けたり剥がしたりで 大変でしたから、ワンタッチで快適です。
またどうぞ宜しくお願い致します。
・無事届いて、すでに大活躍しております!! 私にはネジで止める力がなく(穴が開きませんでした・・・)両面テープのみで使用してます。
初日は一枚の網戸に一箇所取り付けました。
その日・・・猫は夜中に脱走を試みました・・・・。
私の寝ているすぐ横の網戸を必死に開けようとがんばりました。
「ふっふっふ・・・ 開けられるもんなら開けてみろってんだい」とほくそ笑んでいると、何かが私の頭の上に コツっと当たったんです!結構痛かったのですが、その正体は・・・・ 猫の力に敗れたサッシシマリが吹っ飛んできたのでした!! さすがはオス猫。
しかも引き戸を得意とするうちのリキちゃん!! これじゃ〜〜〜いかん!!!!!! で。
一枚の網戸に二箇所のサッシシマリを取り付けました。
たぶんネジでとめれば 一箇所で済むもんだと思いますが両面テープのみだと二箇所は必要のようです。
でもそれ以来猫の脱走は防げています。
時々必死になって開けようとしていますが開きません。
私が網戸を開けると、さも気にしていないような感じでじ〜〜〜〜っと見ていますが、 決してその隙に出ようとはしません。
きっと自力で開けないとプライドが許さないん・・・ですかねぇ?(^_^;) お陰さまでクーラーの世話にはならず、網戸にして眠れます。
うちはマンションの4階、 しかも周りは田んぼなのでとても快適です♪
4階というのが、猫の脱走を防ぎたい理由なんです。
だって、この前、ベランダの手すりに乗ってたから。
怖すぎ!!落ちたら下の人にまで迷惑かかるし。
猫の命を守り、主人の安眠をサポートし、電気代の節約までしてしまう!サッシシマリはスゴイやつです(^^) ・このたびはご丁寧にメールまでいただき恐縮です。
無事に「サッシシマリ」到着しました。
そして早速網戸に取り付けました。
これでウチのいたずらニャンコの脱走を 阻止できるかと思うと 嬉しいです。
いい商品が見つかって良かったです。
・愛猫の脱走防止にとトライしてみましたが、 あきらめの「うにゃぉ〜」という声を上げていました。
こんなに簡単に済むなんて、今までの苦労は!? お友達にもプレゼントしましたよ。
あちらには効果あったのかな・・・?また、便利な商品をご紹介してくださいね。
- 商品価格:721円
- レビュー件数:87件
- レビュー平均:4.81